イベントのお知らせ

【延期になりました】11月23日 女子会プロジェクト イベントVOL.8 

※2024年1月に延期となりました 講演会「はたらくカタチ」 市民協働によるまちづくりが求められている昨今、横浜市においても新市庁舎1階アトリウムに隣接した市民協働推進センターが開設されました。今回は、長年地域活動を支援されて...
イベント

第70回美術館探訪の会が行われました

2023年10月14日(土)第70回美術館探訪の会は20名の方にご参加いただき無事行われました。 今回は久しぶりのランチ会も開催。鯛茶漬けを頂きながら参加された皆様の近況を伺ったり懐かしいお話で盛り上がったりと楽しいひと時を過ごすこ...
イベントのお知らせ

第70回 美術館探訪の会のお知らせ

汐留パナソニック美術館 <開館20周年記念展>コスチュームジュエリー 美の変革者たち シャネル、スキャパレッリ、ディオール小瀧千佐子コレクションより本展はコスチュームジュエリーの展開を包括的にご紹介する日本初の展覧会です。ディオールやスキ...
同窓会からお知らせ

2023年7月22日 横浜支部総会開催のご報告

2023年7月22日(土)横浜メルパルクにて総会・講演会を開催しました。支部会員(準会員含む)62名がご参加くださいました 本年は新たな試みとして、お食事ではなく、お飲み物(コーヒー・紅茶)と焼き菓子をお出しする形式での実施といたし...
イベントのお知らせ

講演会の講演テーマが変更となります

2023年7月22日(土)に開催予定の黒崎先生の講演会ですが、講演テーマが「chatGPT を哲学する」に変更となりました! 【講演内容】AI(⼈⼯知能)のchatGPT はどのような「知能」なのでしょうか。哲学の認識論的観点からこの問題...
イベントのお知らせ

横浜支部総会・講演会のご案内(講演テーマ変更)

日時 :  2023年7月22日(土) 10時00分 受付開始10時30分~ 総会11時00分~ 講演会「chatGPT を哲学する」←講演テーマが変更となりました 講師:現代教養学部人文学科哲学専攻特任教授 黒崎政男先生      12...
横浜支部

【中止になりました】第69回 美術館探訪の会のお知らせ

※担当者の都合により、開催当日のアテンドができなくなりましたので、今回は中止と致します。参加をご検討頂いていた方には、申し訳ございません。次回の開催につきましては、決定次第お知らせします。 森美術館開館20周年記念展「ワールド・クラ...
イベント

2月18日  女子会プロジェクト イベント VOL.7

「茶道〜お点前の世界ワークショップ」 日本の伝統文化茶道の魅力を再発見するひとときをともに… 心静かにお茶の作法を体験します。椅子のご用意もあります。 講師:川島博子(茶名:宗博)(短期大学部英語科 1971年卒)茶道裏...
同窓会からお知らせ

「散策の会」のお誘い

~11月2日(水)10:00~ 金沢区の寺社巡り~ 今回は、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でも話題の源氏・北条氏にゆかりの寺社が点在する金沢文庫から金沢八景にかけて歩きます。ご一緒に、ゆっくり気ままに散策しませんか? 日時2...
同窓会からお知らせ

第68回 美術館探訪の会のお知らせ

鎌倉国宝館(鶴岡八幡宮境内)  「北条義時とその時代―義時と実朝・頼経―」~ 学芸員による解説付き ~  お申し込み 爽やかな秋の季節、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で盛り上がる鎌倉を旅してみませんか?本展では、頼...
タイトルとURLをコピーしました