HOME

最新情報はここをチェック


活動概要

 横浜支部は、市内に在住の卒業生が対象です。その会員数は3000名を超え、千葉県・埼玉県に次ぐ規模です。

 当支部では、多世代の同窓生の親睦を深めるべく、講演会、グループ活動はじめ、さまざまな取り組みをしています。

  • 活動グループ「花みずき(拡大写本ボランティア)」「美術館探訪の会」「女子会プロジェクト(キャリア形成など)」
  • 自主グループ「ざっくばらんの会(交流の場)」「SSセミナー(読書会)」

 HPでも折にふれて情報を更新します。ぜひ、チェックしてみてくださいね。

みなさんからの新鮮なアイデア、企画、提案をお聞かせください。「もっとこうしてみたら?」など、幅広い世代からのご意見を待っています。

 みなさんのご支援、ご協力に感謝いたします。今後ともよろしくお願いいたします。

活動グループご案内


美術館探訪の会

日帰りで美術館を年に3~4回探訪し、美術鑑賞を楽しむ会です。会員のご家族・ご友人の同伴も歓迎いたします。

花みずき

1996年活動開始。横浜市立盲特別支援学校の児童・生徒さんのために拡大写本した絵本を製作しているボランティアの会です。

女子会プロジェクト

卒業後の人生・仕事など豊富なキャリアと知識を共有する会です。イベントをはじめ、様々な企画のご提案を受け付けています。

自主グループご案内


ざっくばらんの会

なんでも気軽に話し合える場として活動をしているグループです。お気軽にご参加ください。

SSセミナー(読書会)

月に一冊、新書(中公新書・岩波新書・PHP新書等々)を読んでいます。東京女子大学の卒業生らしく、ちょっとスマートで和やかな、30年以上続いている読書会です。